ビール、飲みました。
名称 毬花(まりはな )
製造 コエドブルワリー
香りは、パインと柑橘が融合した良い香り。飲むと、軽い口当たりで、直ぐに鼻腔をパイン、柑橘の香りが流れる。甘味はほぼ無く、徐々にIPAらしい苦味が現れる。個人的にはあまり苦く感じないが、ミディアムハイぐらいの苦味はある。後味はスッキリだが、心地よい苦味が余韻として長く残る。うまい!
セッションIPAなので、非常に飲みやすい。アルコール度は4.5%。
Tokyo Beer Diver ブログ ~ビール, 映画, 読書~
ビール好きのブログ 映画、本なども
ビール、飲みました。
名称 毬花(まりはな )
製造 コエドブルワリー
香りは、パインと柑橘が融合した良い香り。飲むと、軽い口当たりで、直ぐに鼻腔をパイン、柑橘の香りが流れる。甘味はほぼ無く、徐々にIPAらしい苦味が現れる。個人的にはあまり苦く感じないが、ミディアムハイぐらいの苦味はある。後味はスッキリだが、心地よい苦味が余韻として長く残る。うまい!
セッションIPAなので、非常に飲みやすい。アルコール度は4.5%。